ここ一週間、悲しい気持ちで
お過ごしになった方も多かったのではと思います。
フランスのパリで起きた同時多発テロは、衝撃的で恐ろしい事件でした。
ほどなくして、ロシア旅客機のエジプトでの墜落も
ロシア政府はテロによるものだと断定しましたね。
お亡くなりになった方々が
安らかに天国に召されることをお祈りいたします。
これまでにフランスに限らず、世界各地でテロ事件があり
多くの方々が犠牲になっています。
市民を殺傷し、恐怖におとしめるテロ行為は
どんな理由があろうと許せないです。
しかし、どうしてこういったテロ組織が発生してしまったのか?
という根源を考えてみると、正義をふりかざしている欧米諸国の
これまでの中東との関わり方にも、とても問題がある気がします。
(同じような趣旨の記事です↓)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151117-00010000-jindepth-int
ヨーロッパに押し寄せている難民問題にしてもそうです。
問題の先端に対処しているばかりでは
本当の問題の解決にはなかなか至らないのでは?と思うのですが。。
日本は、これからどのように関わってゆくのでしょうかね?
コメントをお書きください